──── 歯科医師

技術だけでなく、医院スタッフとしての接遇・マナーの習得もできます。
歯科医師 勤務2年(常勤)
—市原歯科に入職した理由はなんですか?
知り合いの先生のご紹介で見学させて頂き、院長の技術力、精密さ、治療の考え方に惹かれたからです。また、スタッフさん含め院内の雰囲気が良かったのもきっかけです。
—どのようにして仕事を覚えましたか?
最初の1~2ヶ月は院長のアシストについて、手技・手順を学び、簡単な症例から実際に治療で手を動かしながら仕事を覚えました。その他技工や、院内清掃等は先輩やスタッフに教えてもらいました。
—市原歯科はどんなところですか?
高度な歯周病治療を学べます。それをベースに、保存修復、歯冠補綴、欠損補綴のスキルアップができます。スタッフ同士の仲も良く働きやすいです。院内が綺麗で、マイクロ、CT、レーザー、ルーペが完備されています。また、チェア時間をしっかり取らせてもらえます。
—市原歯科だからできたことはありますか?
高度な歯周病治療はもちろん、エビデンスに基づいた確かな手技を学べます。九州大学歯学部同窓会セミナーや学会への参加もでき、医院スタッフとしての接遇・マナーの習得もできます。
—院長先生はどんな人ですか?
気さくで優しく、妥協をしない人です。また、勉強熱心でリスクを常に予想し、細心の注意を払います。お酒もたくさん飲む方です。
—応募を検討している方へ、コメントをお願いします!
歯科衛生士、歯科医師ともに勉強し、成長できる医院です。気軽に見学にいらしてください!